主婦がマイルを貯めてお得に旅する方法

旅好きの主婦が仕事や子育てしながらANAマイルを貯めて旅行しています

毎月数千マイルを確実に貯める方法

100%還元の商品を購入して、100%分のポイントを獲得します。

 

ハピタスの場合、トップページの左上にある「ショッピングでためる」をクリックして

そのタブの中の「100%バック」を選択します。

 

例えば、ふるさと青汁を購入したとします。

 

これは自分で消費してもいいのですが、ヤフオクで出品することもできます。

出品する場合は、どんな商品がよく落札されているか調べてから購入します。

大手会社の健康食品・化粧品などはだいたい50%くらいで落札されています。

 

 

 

家の中を断捨離してANAマイルを獲得する方法

片付けが苦手で物が捨てられない!という人は試してみる価値があります。

 

まずハピタスに「買取」と検索してみると何十件も広告が出てきます。

 

家の中を断捨離して不要になったものを買い取ってもらい、ANAマイルを獲得する方法です。

 

ゲーム、本、ブランド品、こども服、ジャニーズグッズなどさまざまな買取サービスがあります。

 

クレジットカード発行で大量マイルを獲得する方法

クレジットカードは数えきれないくらいの種類があり、高ポイントがもらえることが

多いので大変お勧めの方法です。

その中で年会費が無料、あるいは初年度無料で、ポイントアップしている案件をねらいましょう。

 

比較的審査に通りやすいと言われている年会費無料のカードは

    ・楽天カード

    ・ファミマTカード

    ・Yahoo!Japanカード

    ・エポスカード

    ・百貨店系カード(PARCO、大丸、MIカードなど)

    ・セディナカード

    ・PONTAカード

    ・VIASOカード

などがあります。

これらのカードが6,000ポイント以上であれば、かなりお得ですのでまだ持ってない人は、検討してみてください。

 

申込み時に注意するのは、短期間に何枚も申込まないことです。

カード会社は審査にあたって、個人信用情報センターという機関に照会して、あなたの他社での申込み状況や今までの返済状況(クレジットヒストリーいわゆるクレヒス)を見ます。

短期間に何枚も申込んでいると、お金に困っている人と警戒されて審査に落ちてしまうからです。

 

1枚申込んだら審査が通って1か月以上経ってから、次のカードを申し込みましょう。

 

そしてカードが発行されたら、少額でかまわないので数回は使いましょう。

そうやってクレヒスを積んでおけば、次回の審査が通りやすくなります。

解約する場合は、数回使った後にしましょう。

 

また、クレジットカード発行は、初回発行のみポイントがもらえる条件がほとんどですので、過去に持っていたけど解約してまた新たに申込みしたときは、ポイントがもらえない場合がありますので、気をつけてください。

 

クレジットカードは仕組みと使い方を知れば怖くありません。

私はこちらの記事をよく参考にさせていただきました。


 

自分のやりやすい方法で高ポイントを獲得する

ハピタスには買い物をはじめ、いろいろなサービスがあります。

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

旅行・ホテル・レンタカーの予約などもありますので、自分が使いたいサイトが

ないか、一応ハピタスをチェックしてから利用しましょう。

 

日々の買い物だけではそうそう大量にマイルは貯まりませんので、つぎのような手法も組み合わせると高ポイントが貯まります。

 

 

何回も使える方法 

●毎月数千マイルを確実に貯める方法

 

●家の中を断捨離してマイルを獲得する方法

 

 

 

 早くマイルを貯めたい人向けに1回限りだけど

高ポイントがもらえる案件をいくつか紹介します。

 

ハピタスのトップページの「みんなdeポイント」をチェックしてください。

(週替わりでポイントアップキャンペーン中の案件が掲載されるので、時々

 チェックしましょう。)

 

 

●クレジットカード発行で大量マイルを獲得する方法

 

まとめ

 毎月18,000マイル貯めないと、などと思うと挫折してしまいますので

自分に無理のない範囲で、細々とでもいいので続けることが大事です。

 

 

 

 

 

 

ソラチカカードの特徴と申し込み時の注意点

2016年現在、大量ANAマイルを貯めるのに必要不可欠なクレジットカードが

ソラチカカードです。

 

マイルを貯めると決めた人は、即座に発行してください。

そしてこのカードは、現在どこのポイントサイトを見ても案件としてありません。

(2015年の夏ぐらいまではポイントサイトに載っていましたが・・・)

ですから、東京メトロの公式サイトから申込みしましょう。

 

www.to-me-card.jp

 

年会費が初年度無料、2年目以降2,000円がかかりますが、メリットの方が

大きいです。

 

申し込み時の注意点です。

ANA To Me CARDにはいくつか種類がありますが、交換レートが

いいのはJCBだけですので、必ずJCBで申し込んでください。

 

それから、マイルを貯めたい人は本会員になりましょう。

どういうことかというと、私は最初に夫のソラチカカードを申込みし

家族カードとして自分のソラチカカードを発行しました。

しかし、家族カードでは私のマイルを交換することができないことを

後で知って、あわてて本会員として作り直したからです。

 

ご主人の名前でマイルを貯めるなら、ご主人のソラチカカード、

あなたの名前でマイルを貯めるなら、あなたが本会員のソラチカカード、

を必ず作りましょう。

(主婦でも本会員として申込みできます)

 

マイルには、家族で合算して貯めたり使ったりできる制度がありますので

夫婦で貯めると一人で貯めるより、ずっと早くマイルが貯まります。

 

 

 

大量ANAマイルの貯め方(基本編)

ANAマイルを貯めるのに最も効率がいい方法は

「ポイントサイトで貯めたポイントを最終的にマイルに交換する」です。

 

この図に沿って説明していきます。

 

 

1)マイルを貯めるための活動専用のメールアドレスを作成する

 ポイントサイトなどに登録するとたくさんのメールが来ますので、まずふだん使って   いるメールとは別のアドレスを作ります。

 

GmailかYahooメールが使いやすいです。

  

   

2)ポイントサイト(ハピタス・PEX)に登録する

<ハピタス>

    

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス

上のリンクをクリックするとハピタスのサイトに移動するので、会員登録をします。

 

名前・電話番号・メールアドレスなど個人情報を入力する画面になります。

ここでマイルを貯めたい人の名前で正しく登録しておかないと

後々ポイントやマイルへの交換ができなくなります。

ハピタスから電話がかかってきたことは、一度もありませんので安心してください。

 

 

<PEX>

PEXも上のリンクから登録できます。

なぜハピタスだけでなくPEXも登録するのかというと、ハピタスからマイルには直接交換することができないため、中継ポイントとしてPEXを使います。

 

※ただし、PEXはハピタスがある程度貯まってからしか使いませんので後で登録しても大丈夫です。

 

3)ソラチカカードを作成する 

www.to-me-card.jp

 ソラチカカードとは、東京メトロが発行している ANA To Me CARDの通称です。

 

「結局クレジットカードじゃん!」とがっかりしないでください。

ソラチカカードで買い物するのではなく、ある特典を利用するのです。

 

それはメトロポイントをANAマイルに10:9の比率で交換することができるという特典です。

つまり、100メトロポイントが90マイルになります。

 

普通ANAに交換できるポイントの比率は、たいてい10:3か10:5くらいなので、この交換比率は驚異的なのです。

楽天ポイントやTポイントなどは100ポイントで50マイルです)

 

あまりにも高い交換比率なので、月に交換できるポイントは

20,000メトロポイント=18,000マイルと上限が決められています。

 

(月に18,000ポイント以上貯めることも可能ですが、かなり交換比率が悪くなります。

それはまた別記事で書きたいと思います。)

 

メトロポイントは東京メトロに乗ってもポイントが貯まりますが、私のような地方在住人にはほとんど関係ないので、PEXと同じように効率よくマイルを交換するための中継ポイントと考えてください。

 

そして、この高い交換比率なのは、ANA to Me CARDカードの中でもJCBだけですので、申し込み時に間違えないようにしましょう!

 

ソラチカカードの特徴と申し込み時の注意点

 

 

4)ハピタスでポイントを貯める

ハピタスでは、楽天・ニッセン・セシールロハスなど大手通販会社や、ヤフオク、旅行・ホテル・レンタカー予約などさまざまなサービスと提携しています。

日々の買い物やサービスでハピタスが使えるところは必ず経由するようにします。

 

すると数日~数か月でポイントが貯まっていきます。

 

また、一気にポイントを貯めたいのであれば、クレジットカード発行やFX、保険相談などで、大量に獲得する方法もあります。

 

自分のやりやすい方法でマイルを獲得する

 

 

5)ハピタスで貯めたポイントをANAマイルに交換する

最後はハピタスでせっせと貯めたポイントを、マイルに交換する方法の説明です。

 

 

(1)ハピタス→PEX

  

ハピタスのサイトから「ポイント交換」でPEXと交換します。

ハピタス300ポイントから交換できます。

(仮に20,000ポイント貯めたとすれば、PEXでは200,000ポイントになります。)

 

ちなみにハピタスは、1か月に3万ポイントまでしか交換できません。

 

 

(2)PEX→メトロポイント(ソラチカカードの出番)

  

PEXの「交換先を見つける」からメトロポイントへの交換を選択します。

PEX1,000ポイントから交換できます。

(PEX200,000ポイントが20,000メトロポイントになります。)

 

ただし、交換手数料として500ポイントが引かれるので、無駄に手数料を取られるのが嫌な方は、一度になるべく多くのポイントを交換しましょう。

 

 

(3)メトロポイント→ANA

 

最後はようやくANAマイルへの交換です。

(20,000メトロポイントが18,000マイルになります。)

 

ポイントをたくさん貯めてこの方法で毎月交換手続きをすれば、月に18,000マイル

貯められることになります。

 

ちなみに、私が最近利用した、福岡⇔グアムの特典航空券は一人あたり20,000マイルでした。

コツコツ貯めれば、数か月で家族分の特典航空券が手に入ります!

 

 

ここまで読んで、何だか難しい~、面倒くさい~と思いますよね。

実際、私も最初はなかなか理解できませんでした(>_<)

でも難しく感じるのは最初のうちだけです。

 

面倒くさいからこそ知っていてもやらない人が多く、ソラチカカードの特典が使える今がチャンスです!(あまりにも交換レートがいいので、そのうち改悪になるのでは・・・という噂もあるくらいです)

 

行動しだしてからマイル獲得まで少し時間がかかりますが

大量マイルを獲得した瞬間や特典航空券を予約できた瞬間には報われます。

 

少しの手間と気長さを持つことがマイルを貯める秘訣です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はじめまして

私は地方(福岡)在住の主婦です。

 

先日娘とシンガポール旅行をしました。

「シンガポール」の画像検索結果

 

そしてすぐ後のゴールデンウイークには家族でグアムに行きました。

「グアム」の画像検索結果

 

人からは「よくそんなに旅行に行けるね~」と言われますが

この2つの旅行の飛行機代はタダです。

 

というのは、私はANAのマイルを貯めているので

福岡⇔シンガポール

福岡⇔グアム

の飛行機代はマイルの特典航空券を使ったからです。

(正確には少しの空港利用税と税金がかかりますが)

 

飛行機が浮いた分、ちょっぴり贅沢して

シンガポールでは、前から一度は泊まってみたいと思っていた

マリーナベイサンズホテルに宿泊しました。

「マリーナベイサ...」の画像検索結果

 

宿泊者しか入れないインフィニティプールにも入って

絶景を楽しみました。

 

旅好きの友達にその話をすると

「いいな~。私もマイルを貯めてるけど全然貯まらないよ。

どうやってそんなに貯まるのか教えてよ。」

とか

「クレジットカードですごい買い物してるんだね~」

などと言われます。

 

マイルを貯める方法は

「クレジットカード決済でこつこつ貯めること」

「飛行機にたくさん乗ること」

の2つだけだと思っていませんか?

 

私もつい1年前まではそう思っていました。

 

クレジットカードでマイルを貯めても

カードで200万円払っても、年間2万マイル程しか貯まりません。

(国内1往復すればなくなるくらいのマイル数です)

 

また出張族でもな限り、飛行機に乗ってたくさんのマイルを

ることは難しいです。

 

しかし、ほとんどお金をかけなくてもマイルを貯める近道があるんです!

 

私自身、働いて子育てもしている主婦ですが

この方法で1年足らずで海外に年2回も行けるマイルを貯めました。

 

日頃の生活に取り入れていくだけで、今までの10倍、20倍マイルが

貯まるようになります!

 

・少しでも安く旅行に行きたい!

・飛行機代が浮いた分で少しリッチな旅行がしてみたい!

という方へ、私の経験が少しでも参考になれば幸いです。